園長ブログ : 金曜日
投稿日時: 2021-02-26
音楽会に向けて、最後の確認をする日。
これまでの頑張りを先生や元担任に評価してもらい、
本番もみんなでがんばるぞ!と、士気を高めていました。
あとは、月曜日に登園することが大事。
年長組がステージで最後の確認。
年少組がご招待され、お客さまになって演奏を聴きました。
年長さんと兄弟のつぼみさんもお客さま。
演奏が一通り終わった年長Kくんが、「先生が感動していた」と。
歌いながらも先生たちの様子を冷静に観察しているらしい。
月曜日はママたちの姿もばっちり観察するんやろな。
練習のあとで、プチお祝い会。
そろばんで十級に合格したYくん、おめでとう。
感想をきくと、「そろばんは難しいけど楽しいです」と自分の言葉でコメントしました。
Yくんは、年中頃まで不安だらけで園生活をしていたけど(失敬!)
いつの間にかたくましくなって、みんなの前で、堂々と自分の感想を言えるまでになっていたね。
開花。
昨日の抜き打ち避難訓練の様子。
教室で遊んでいたり、園庭で遊んでいたり、トイレに行っていたり、
どんな状況にあっても非常ベルと放送に注意を向け、
指示を聞いて落ち着いて行動。これが自分の命を守ります。
ほぼできたようです。